-
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 200g
¥1,200
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
17 ブラジル トミオフクダ ブルボン 200g
¥1,200
▼後口にしっかりとした甘味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 軽く雑味のない綺麗な印象です。後口にはしっかりと甘みを感じることができ、丁寧に栽培されたことがわかる、良いブラジルだなと余韻に浸っております。ヨシマツさんのお弟子さんになるフクダさんの豆をお試しください。 ▼品質 ブラジル (農園)バウ農園 (精製)ナチュラル (品種)ブルボン ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 200g
¥1,000
SOLD OUT
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 500g
¥2,750
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
17 ブラジル トミオフクダ ブルボン 500g
¥2,750
▼後口にしっかりとした甘味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 軽く雑味のない綺麗な印象です。後口にはしっかりと甘みを感じることができ、丁寧に栽培されたことがわかる、良いブラジルだなと余韻に浸っております。ヨシマツさんのお弟子さんになるフクダさんの豆をお試しください。 ▼品質 ブラジル (農園)バウ農園 (精製)ナチュラル (品種)ブルボン ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 500g
¥2,250
SOLD OUT
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 1kg
¥5,000
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
17 ブラジル トミオフクダ ブルボン 1kg
¥5,000
▼後口にしっかりとした甘味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 軽く雑味のない綺麗な印象です。後口にはしっかりと甘みを感じることができ、丁寧に栽培されたことがわかる、良いブラジルだなと余韻に浸っております。ヨシマツさんのお弟子さんになるフクダさんの豆をお試しください。 ▼品質 ブラジル (農園)バウ農園 (精製)ナチュラル (品種)ブルボン ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 1kg
¥4,000
SOLD OUT
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
-
11 パプアニューギニア バルクパック 200g
¥1,000
SOLD OUT
▼単調な味わい。マイルドで軽い。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 この豆には、特に熱い想いがあります。 何を隠そう、これはコモディティコーヒーなのです。しかも、バルクパックと言って600パックで輸入されてきた珈琲です。 つまり、これは大手焙煎業者の原料豆。 普通品質の原料で、加工技術によりどこまでおいしくできるのか、これまた腕の見せ所です。 ▼品質 パプアニューギニア プレミアム品 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。