ご挨拶
京都の北部、久美浜町で珈琲豆の焙煎をしています。
日本海とつながる久美浜湾を中心とした町では、新緑の美しい春の景観に始まり、夏から秋にかけて多くの果物を堪能できます。冬は、牡蠣や蟹といった味覚にも恵まれ、一年を通して穏やかでゆったりとした空気が漂っています。
当店は、久美浜湾の南側に位置する山間にあります。珈琲にとって、良い場所を探すうちに見つけたこの場所で焙煎から販売・試飲までを行っています。
産地はもとより品種や精製方法の違いにより様々な味わいの生まれるコーヒーは、焙煎家の数だけ味わいの表現が更に多岐にわたるといっても過言ではありません。
おいしい珈琲を見つけることは恋人探しのようなもの。
誰もがおいしいと思うことがよいのではなく、あなたがおいしいと感じ、日常的に愛飲できることが大切だと思っています。
珈琲は嗜好品でありながら、嗜好性の高い日用品だと考えています。
日々の生活に溶け込むことができるように、できるだけ良心的な価格であれるよう工夫を凝らしています。
当然、品質にも目を光らせ、生豆の選定から焙煎、試飲そして、発送に至るまでを自社(1人ですが)一貫生産としています。
至らぬ点があるかと存じますが、良いものを皆様にお届けさせていただけるよう尽力して参りますのでご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
最後に
当店では、豆の個性を見極めて以下のような焙煎でご提供いたしておりますのでご紹介させていただきます。
浅~中煎り
酸味を伴いながら珈琲の風味を楽しむシリーズ。
甘味のある酸味、個性豊かなフレーバー、キレの良い飲み口など、テロワールを感じながらお楽しみください。
中深煎り
調和された味の中に豆の個性をみるシリーズ。
丸みのある味わいの中に、苦味・酸味・甘味・コク・香りといった珈琲らしい風味をお楽しみください。
深煎り~極深煎り
深くダークトーンな味わいの中に、豆の個性をみるシリーズ。
深く煎り上げても消えないほど強い個性を持つ豆の香りとコク、風味を楽しみます。
稚拙なオンラインショップではありますが、ご高覧賜れましたら幸いでございます。
山香社 店主
11.1より発送日を毎週火曜日と金曜日とさせていただきます。
ここは、コーヒーにとって一番いいところ。
大切なのは、
焙煎のこと。
保管のこと。
そして、味をみること。
「焙煎のこと」
屋根より少し高く上がった煙突からは、焙煎の煙がたくさん出てきます。煙は黙々、モクモクとあがり、周囲にいい香りを漂わせてくれます。町場の焙煎所では、近隣の問題から煙の取扱いに気を使いますが、当店の場合は心配無用。煙は好きな方に流れたり、漂ったり。
周囲のことや時間を気にせず焙煎に没頭できるこの場所は、最高の焙煎向きの環境だと思っています。
「保管のこと」
当店では、コーヒー生豆を外気の影響を受けにくいように設計した倉庫で保管します。温度や湿度を把握し、外気を取り入れて風を通したりしながら、焙煎を迎えるまでの生豆を最善の状態で管理します。
さんない村麓は、夏も比較的涼しく、風もよく吹き、半日は日陰になるような場所に立地しています。これはコーヒーにとって理想的な環境だと思っています。
「味をみること」
焙煎できた珈琲豆は、店主自ら試飲します。思い通りの味に仕上がっているか、おいしさが宿っているか確かめたいのです。
粉砕にあたっては、細胞を壊さずに挽くことのできる機構をもったコーヒーミル”リードミル”を使い、抽出はコーヒーを抽出するために縫製されたネルを使って、湯を透過させます。
そして、味をよく感じるために陶芸家に特注した口当たりの薄い白磁のカップで試飲します。
21 ブラジル エルドラド農園 パルプドナチュラル 200g
¥1,000
SOLD OUT
▼後口にしっかりとした甘味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 軽く雑味のない綺麗な印象です。後口にはしっかりと甘みを感じることができ、丁寧に栽培されたことがわかる、良いブラジルだなと余韻に浸っております。ヨシマツさんのお弟子さんになるフクダさんの豆をお試しください。 ▼品質 ブラジル (農園)エルドラド農園 (精製)パルプドナチュラル (品種)カツアイ ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 浅~中煎り 200g
¥1,300
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:浅~中煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 中深煎り 200g
¥1,300
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 200g
¥1,200
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 200g
¥1,000
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 黒ラベル 200g
¥1,100
▼コクと香りを楽しむ風味の珈琲。 ▼焙煎度:深煎り ▼感想 珈琲って深く焙煎すると黒くなって苦くなって没個性的になっていきます。 でも、深煎りの味と香りっていいんだよなぁ。 没個性的であるがゆえの特徴の中で気になるのは苦味が強くなること。 だから、香りを残して苦味をとることを考えて焙煎しました。 結果、大成功。 ▼品質 (配合)エチオピア40%、グァテマラ30%、タンザニア30% ▼エチオピア (生産地)イルガチェフ (精製)ウォッシュド (標高)1,800~2,000m (品種)在来種 (クロップ) 2022年4月入港 (規格)G-2 ▼タンザニア (生産地)キゴマ (精製)ウォッシュド (標高)1,450~1,680m (品種)ブルボン、ケント種 (クロップ)2022年10月入港 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ,ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 青ラベル 200g
¥1,100
▼毎日飲んでも飽きない味を探して。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 イメージの中の珈琲を味に落とし込むのは結構難しい。 簡単に淹れることができて、でもおいしい。 長い間親しめる味。 このブレンドはあなたのパートナーのような存在になれているだろうか。 ▼品質 (配合)ブラジル60%グァテマラ40% ▼ブラジル (生産地)セラード (精製)ナチュラル (標高)1,000m (品種)ムンドノーボ、カツアイ (クロップ) 2023年10月入港 (規格)樹上完熟豆 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ、ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 浅~中煎り 500g
¥3,000
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:浅~中煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 500g
¥3,000
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 500g
¥2,750
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 500g
¥2,250
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 青ラベル 500g
¥2,500
▼毎日飲んでも飽きない味を探して。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 イメージの中の珈琲を味に落とし込むのは結構難しい。 簡単に淹れることができて、でもおいしい。 長い間親しめる味。 このブレンドはあなたのパートナーのような存在になれているだろうか。 ▼品質 (配合)ブラジル60%グァテマラ40% ▼ブラジル (生産地)セラード (精製)ナチュラル (標高)1,000m (品種)ムンドノーボ、カツアイ (クロップ) 2023年10月入港 (規格)樹上完熟豆 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ、ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 黒ラベル 500g
¥2,500
▼コクと香りを楽しむ風味の珈琲。 ▼焙煎度:深煎り ▼感想 珈琲って深く焙煎すると黒くなって苦くなって没個性的になっていきます。 でも、深煎りの味と香りっていいんだよなぁ。 没個性的であるがゆえの特徴の中で気になるのは苦味が強くなること。 だから、香りを残して苦味をとることを考えて焙煎しました。 結果、大成功。 ▼品質 (配合)エチオピア40%、グァテマラ30%、タンザニア30% ▼エチオピア (生産地)イルガチェフ (精製)ウォッシュド (標高)1,800~2,000m (品種)在来種 (クロップ) 2022年4月入港 (規格)G-2 ▼タンザニア (生産地)キゴマ (精製)ウォッシュド (標高)1,450~1,680m (品種)ブルボン、ケント種 (クロップ)2022年10月入港 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ,ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 浅~中煎り 1kg
¥5,500
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:浅~中煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
20 中国 雲南 天空農園 1kg
¥5,500
▼お茶のような特有の香り ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 お茶のような特有の香りと甘味を併せ持つ当店でも人気の銘柄です。あまり聞きなれない産地ですが、一度飲むと癖になる味。バランスもよく、毎日の珈琲にも最適です。60㎏しかなく、次回の入荷は未定です。お早めにどうぞ。 ▼品質 中国 (農園)天空農園 (地域)雲南省 (精製)ウォッシュド 天日乾燥 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
19 グァテマラ アティトラン 有機栽培 1kg
¥5,000
▼コク、香り、豊かな味わい。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 店主の好みでたくさん仕入れた豆です。コク、香り、豊かな味わいをほのかな酸味がグッと引き締めます。これぞ珈琲の王道。温でも冷でも相性よし。有機栽培ということもあり、ほのかな甘味もあり、きっと丁寧に栽培されたんだろうなと、訪れたことのない異国を想像しています。 ▼品質 グァテマラ (農園)所属農家数67農家 (地域)グアテマラ中部ソロラ県アティトラン地区 (精製)フルウォッシュド 100%天日乾燥 (品種)ブルボン 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
14 ミャンマー ガぺ村ホーンビル 1kg
¥4,000
▼ロープライス革命 ▼焙煎度:中煎り ▼感想 味よし、質より、価格よし!な豆をご用意しました。 クセのないマイルドな味わいでデイリーユースにおすすめです。 ▼品質 ミャンマー (農園)ボンボ村生産者 (精製)ウォッシュド (品種)カツアイ 他 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 青ラベル 1kg
¥4,500
▼毎日飲んでも飽きない味を探して。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 イメージの中の珈琲を味に落とし込むのは結構難しい。 簡単に淹れることができて、でもおいしい。 長い間親しめる味。 このブレンドはあなたのパートナーのような存在になれているだろうか。 ▼品質 (配合)ブラジル60%グァテマラ40% ▼ブラジル (生産地)セラード (精製)ナチュラル (標高)1,000m (品種)ムンドノーボ、カツアイ (クロップ) 2023年10月入港 (規格)樹上完熟豆 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ、ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
00ブレンド 黒ラベル 1kg
¥4,500
▼コクと香りを楽しむ風味の珈琲。 ▼焙煎度:深煎り ▼感想 珈琲って深く焙煎すると黒くなって苦くなって没個性的になっていきます。 でも、深煎りの味と香りっていいんだよなぁ。 没個性的であるがゆえの特徴の中で気になるのは苦味が強くなること。 だから、香りを残して苦味をとることを考えて焙煎しました。 結果、大成功。 ▼品質 (配合)エチオピア40%、グァテマラ30%、タンザニア30% ▼エチオピア (生産地)イルガチェフ (精製)ウォッシュド (標高)1,800~2,000m (品種)在来種 (クロップ) 2022年4月入港 (規格)G-2 ▼タンザニア (生産地)キゴマ (精製)ウォッシュド (標高)1,450~1,680m (品種)ブルボン、ケント種 (クロップ)2022年10月入港 ▼グァテマラ (生産地)ウエウエテナンゴ (精製)ウォッシュド (標高)1,500~1,900m (品種)カツアイ,ブルボン (クロップ)2022年10月入港 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
18 ブラジル コカピル農協 フレンチ 200g
¥1,000
SOLD OUT
▼スモーキーで懐かしい味わい。 ▼焙煎度:極深煎り ▼感想 フレンチをご所望の声を多くいただきました。スモーキーで懐かしい味わい。高い温度で飲むとキリっとした味わいに、冷めてくると、まったりとした味わいに。煎りは深いです。妻曰く、男性的な味わいとのこと。 ▼品質 ブラジル (農園)コカピル農協 (地域)ブラジル ミナスジェライス州 アルタモジアナ イビラシ (精製)ナチュラル (品種)カトゥアイ 他 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
17 ブラジル トミオフクダ ブルボン 200g
¥1,200
SOLD OUT
▼後口にしっかりとした甘味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 軽く雑味のない綺麗な印象です。後口にはしっかりと甘みを感じることができ、丁寧に栽培されたことがわかる、良いブラジルだなと余韻に浸っております。ヨシマツさんのお弟子さんになるフクダさんの豆をお試しください。 ▼品質 ブラジル (農園)バウ農園 (精製)ナチュラル (品種)ブルボン ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
16 インドネシア トラジャ マンデリン フレンチ 200g
¥1,200
SOLD OUT
▼ウイスキーの樽のような香り。 ▼焙煎度:深煎り(フレンチロースト) ▼感想 暑くなってきました。 アイスでもお召し上がりいただけるようにフレンチローストのインドネシアをご用意しました。 ウイスキーの樽のような香り、強いコク。 冷やした後は、牛乳と合わせるだけでなく、生クリームを浮かべて飲んでもおいしいと思います。 ▼品質 インドネシア (産地)トラジャ県、エンレカン県 (精製)スマトラ式 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
15 エチオピア タデジージー農園 フレンチ 200g
¥1,200
SOLD OUT
▼濃口の華やかさ ▼焙煎度:深煎り(フレンチロースト) ▼感想 スモーキーで甘い濃口のモカです。 深く煎っても華やかさは健在です。 アイスでもお楽しみいただけるようフレンチローストでご用意しています。 同じく、フレンチローストにしたインドネシアと飲み比べてみてください。 ▼品質 エチオピア (農園)TadeGG農園 (産地)グジ地区シャキッソ村 (精製)ウォッシュド (品種)古来の原種 (その他)有機栽培 ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。
13 エルサルバドル ラス・ラデラス農園 パカラマ 200g
¥1,300
SOLD OUT
▼まろやかでなめらかな酸味。 ▼焙煎度:中深煎り ▼感想 終売したはずの豆ですが、妻からの熱烈リバイバルで少量だけ再登場です。茹だるような暑さの中、爽やかで香り高い珈琲を飲みたい方はこちらをどうぞ。水出しも急冷式も向いています。2バッチ分で終了となります。 ▼品質 エルサルバドル (農園)ラス・ラデラス農園 (精製)ウォッシュド (品種)パカラマ (標高)1,700m ▼配送方法 ご注文の数量によって配送方法が変わります。 200g 〜 400g 飛脚ゆうパケット便(佐川急便)ポストへのお届け 600g 〜 宅急便(佐川急便) ※宅急便でお届けの場合は日時指定が可能です。 お届け日時のご希望ございましたら備考欄にご記入ください。 ご指定がない場合は最短のお届け指定で発送手配させていただきます。 ▼保存方法 珈琲豆の袋は簡易な袋で発送させていただきます。 珈琲の性質上、焙煎後すぐの珈琲豆は特にガスが よく出ますので配送中の袋の破損を防ぐために ガスが抜ける処置をさせていただきます。 お手元に届きましたら、ガラス瓶やキャニスターなど 密閉できる容器に移し替え 直射日光や高温多湿の場所をさけ 常温で保管してください。 (夏季は注意が必要です。) また粉で購入された場合、 冷凍保存していただき使う分だけ出して お召し上がりください。 挽きたてと比べると風味が落ちますが 常温保存と比べますと劣化の速度が弱まります。 ▼賞味期限 あくまで目安として、焙煎日から2か月とさせていただいています。 山香社では、日が経つほどに味の深みが増していくような珈琲を作っています。 時間経過とともに適度に酸化していく珈琲豆は 熟成するかのごとく日ごとに少しずつ味わいを増していきます。 長期保存したときや保存状態がよくないときは 嫌な酸味(下に残るような重い感じ)を感じたり、香りが全くなくなったりします。